※括弧内はSIMADASに準じた各島の読み方
※本書を引用される場合は出典を記載ねがいます。(明記例:離島覚書No.2401、(株)水土舎乾)
兵庫県
岡山県
No2408 岡山県鹿久居島・頭島(かくいじま・かしらじま)
No2523 岡山県高島(たかしま)
No2526 岡山県真鍋島(まなべしま)
No2925 岡山県六島(むしま)
No3003 岡山県黄島(きじま)
No3009 岡山県石島(いしま)
No2409 岡山県大多府島(おおたぶじま)
No2524 岡山県白石島(しらいしじま)
No2923 岡山県大飛島(おおびしま)
No3001 岡山県犬島(いぬじま)
No3004 岡山県前島(まえじま)
No3010 岡山県六口島(むぐちじま)
No2410 岡山県鴻島(こうじま)
No2525 岡山県北木島(きたぎしま)
No2924 岡山県小飛島(こびしま)
No3002 岡山県黒島(くろしま)
No3005 岡山県長島(ながしま)
No3011 岡山県松島(まつしま)
広島県
No2718 広島県小佐木島(こさぎじま)
No2901 広島県三角島(みかどじま)
No2927 広島県情島(なさけじま)
No1909 広島県大崎上島(おおさきかみじま)
No1912 広島県百島(ももしま)
愛媛県
No2603 愛媛県怒和島(ぬわじま)
No2606 愛媛県中島(なかじま)
No2609 愛媛県釣島(つるしま)
No2612 愛媛県鹿島(かしま)
No2702 愛媛県津波島(つばじま)
No2705 愛媛県佐島(さしま)
No2902 愛媛県小大下島(こおげしま)
No2918 愛媛県来島(くるしま)
No1905 愛媛県津島(つしま)
No2604 愛媛県津和地島(つわじしま)
No2607 愛媛県睦月島(むづきじま)
No2610 愛媛県青島(あおしま)
No2613 愛媛県興居島(ごごしま)
No2703 愛媛県赤穂根島(あかほねじま)
No2706 愛媛県弓削島(ゆげじま)
No2903 愛媛県大下島(おおげしま)
No2919 愛媛県小島(おしま)
No1906 愛媛県鵜島(うしま)
No2605 愛媛県二神島(ふたがみじま)
No2608 愛媛県野忽那島(のぐつなじま)
No2611 愛媛県安居島(あいじま)
No2701 愛媛県岩城島(いわぎじま)
No2704 愛媛県生名島(いきなじま)
No2707 愛媛県豊島(とよしま)
No2920 愛媛県馬島(うましま)
No2921 愛媛県新居大島(にいおおしま)
No1923 愛媛県魚島(うおしま)
香川県
No2710 香川県女木島(めぎじま)
No2826 香川県伊吹島(いぶきじま)
No2824 香川県粟島(あわしま)
No2928 香川県小豆島(しょうどしま)
徳島県
山口県
No2414 山口県周防大島諸島(すおうおおしましょとう)
No2417 山口県前島(まえじま)
No2509 山口県祝島(いわいしま)
No2915 山口県野島(のしま)
No3020 山口県牛島(うしま)
No3023 山口県八島(やしま)
No2415 山口県情島(なさけじま)
No2418 山口県笠佐島(かささじま)
No2510 山口県黒島(くろしま)
No2913 山口県黒髪島(くろかみじま)
No3021 山口県馬島(うましま)
No1914 山口県平群島(へいぐんとう)
大分県